- Home
- アニメ
カテゴリー:アニメ
-
ね豆子役・鬼頭明里 “肩透け”ドレスでクールに決める ワールドツアー上映『鬼滅の刃』舞台挨拶
2月4日、ワールドツアー上映『「鬼滅の刃」 上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』の公開記念舞台挨拶が行われ、ボイスキャストの花江夏樹さん、鬼頭明里さん、下野紘さん、松岡禎丞さんが登壇しました。 原作コミックスは… -
花江夏樹に下野紘が嫉妬! ワールドツアー上映『鬼滅の刃』舞台挨拶
2月4日、ワールドツアー上映『「鬼滅の刃」 上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』の公開記念舞台挨拶が行われ、ボイスキャストの花江夏樹さん、鬼頭明里さん、下野紘さん、松岡禎丞さんが登壇しました。 原作コミックスは… -
“アイカツ声優”・諸星すみれ 10年間は「青春そのもの」 映画『アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~』公開記念舞台
映画『アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~』の公開記念舞台が行われ、ボイスキャストの諸星すみれさん(星宮いちご役)、大橋彩香さん(紫吹蘭役)、沼倉愛美さん(藤堂ユリカ役)、監督の木村隆一… -
<ロング>名セリフで挨拶 映画『アイカツ!』声優陣が10年を振り返る
映画『アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~』の公開記念舞台が行われ、声優の諸星すみれさん(星宮いちご役)、大橋彩香さん(紫吹蘭役)、沼倉愛美さん(藤堂ユリカ役)、監督の木村隆一さんが登壇… -
三浦大知が末っ子のいたずらを再現 ドタバタ子育て語る 映画『ぼくらのよあけ』舞台挨拶
SFジュブナイル漫画『ぼくらのよあけ』。舞台は西暦2049年の夏。阿佐ケ谷団地に住む小学四年生の沢渡悠真が仲間たちと、近未来の極秘ミッションに挑む、冒険物語。 本作は『月刊アフタヌーン』にて連載され、日本… -
<フル>『OCTPATH』が突如Likeダンス! 映画『カメの甲羅はあばら骨』公開記念舞台あいさつ
10月29日都内にて、映画『カメの甲羅はあばら骨』の公開記念舞台あいさつが行われました。 話題の"体験型"動物図解を劇場アニメ化した本作。動物たちの青春を描いた、骨身に沁みる学園コメディです。 この… -
涙の舞台挨拶 『ONE PIECE』声優が生アフレコで賞賛 映画『ONE PIECE FILE RED』公開
1997年より『週刊少年ジャンプ』にて連載を開始した『ONE PIECE』。漫画やアニメともに金字塔を打ち立てる本作が連載開始25周年を迎えました。 そんなアニバーサリーイヤーにふさわしい劇場最新作『ON… -
ルフィ役で25年 田中真弓「ONE PIECEが危ない時もあった!」 映画『ONE PIECE FILE RED』舞台挨拶
1997年より『週刊少年ジャンプ』にて連載を開始した『ONE PIECE』。漫画、アニメともに金字塔を打ち立てる本作が、連載25周年を迎えました。 そんな、アニバーサリーイヤーにふさわしい劇場最新作『ON… -
“生アフレコ” ばいきんまんの「はひふへほ〜!」が響く 映画『それいけ!アンパンマン ドロリンとバケ~るカーニバル』舞台挨拶
6月25日都内にて、映画『それいけ!アンパンマン ドロリンとバケ~るカーニバル』の舞台挨拶が行われました。 アンパンマンシリーズ、第33弾目となったこの映画。公開を記念し、アンパンマン役の戸田恵子さん、ば… -
<ロング>野沢雅子&古川登志夫 “2人きり”のアフレコ明かす 映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』大ヒット御礼舞台挨拶
6月25日都内にて、映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』の大ヒット御礼舞台挨拶が行われました。 1984年から1995年まで「週刊少年ジャンプ」で大人気作品として連載され、常にトップを走り続けてきた… -
野沢雅子がアフレコ再現 「ビヤ〜!!」 映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』大ヒット御礼舞台挨拶
6月25日都内にて、映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』の大ヒット御礼舞台挨拶が行われました。 1984年から1995年まで「週刊少年ジャンプ」で大人気作品として連載され、常にトップを走り続けてきた… -
<ロング>「ウケない!?」ジャンポケの至福の時は‥ 映画『それいけ!アンパンマン ドロリンとバケ~るカーニバル』舞台挨拶
6月25日都内にて、映画『それいけ!アンパンマン ドロリンとバケ~るカーニバル』の舞台挨拶が行われました。 アンパンマンシリーズ、第33弾目となったこの映画。公開を記念し、アンパンマン役の戸田恵子さん、ば…